2021年09月22日
L115A3スコープマウントがイギリスのDCAより発売いたします! そしてL129A1キットも!
ブログで紹介が遅くなりましたが、L129A1ハンドガードキットに続き、イギリスのDCAから、裸の男爵が図面を担当しましたL115A3のスコープマウントの販売が決定いたしました!!

このスコープマウント、貴重な実物をお借りして採寸しているので、何とリアルサイズなのです!!
こんな貴重な物をお貸しいただいたその方は、赤外線銃・光線銃【ファスガン】の出張レンタル及び、それらを使ったイベントで精力的に活動されています、光線銃のレンタル屋さんhttps://twitter.com/_FirstSniper_/status/1439758613342347264?s=19
のご厚意により、実物をお借りすることができたのでございます!(゚A゚;)スゲェ………
下記にイベントの予定をリンクしておきますので、気になる方は一度、覗いてください、
自分はまだ参加できていませんが、まるで本物の演習をしているような気分になれること間違いなしです!!
ここでL115A3の解説をWikipediaより……

338Lapuaを使用するモデルをL115A1の名でイギリス軍が採用。2007年11月14日、イギリス軍は最新型のL115A3を580丁発注、それまでの制式スナイパーライフルL96A1と置き換えることを発表した。このモデルは新型のマズルブレーキと組み合わせたサウンド・サプレッサーの使用を標準としており、リリースされている写真は全てサプレッサーが装着されている。スコープはシュミット&ベンダーの5-25x56スコープを特注マウントに装備。 マグナム口径の採用により、より遠距離の目標に対する命中精度の高い狙撃が可能となった。
と、丸々Wikipediaをコピーしてくるほど、スナイパーライフルに疎い自分が、何故このスコープマウントを制作したのかと言いますと、それは………
L129A1が装着していたからなんですよ!!


かっけぇ~( 〃▽〃)
とにかくL129A1に装着例があると言うだけで、どこかにないかなぁ?なんて呟いていたら、光線銃のレンタル屋さんがご厚意により、お借りすることが出来たわけでございますm(_ _)mアリガトウゴザイマス
早速、図面を制作し、速攻試作品を作って見ました!



マウント上部のとんがった部分は、どうやらナイトビジョンを取り付けるためだそうです。

そしていつものように全てのビス穴に、インサートナットを埋め込んでいます。

制作しようと思った最初の頃は、自分用とその他欲しい人がいれば販売するぐらいかなぁ……って考えていたので、自慢ついでにFacebookへ投稿したのですが、それをDCAの社長さんが見てくれて、このスコープマウントも販売しようと言う事になりました!!(; ゚ ロ゚)
そしてその販売予約のページが下記のところです。
https://www.davescustomairsoft.co.uk/DCA-L115A3?search=L115

現地での価格は£139となっています。
ちなみに、欲しい方がいらっしゃればオーナーからメッセージを下さい。
さすがに送料やその他がかかりますので、£139と言う訳にはいかないので、最終的な価格は送料等決定してから、後日お伝えする予定です。
そして同時にL129A1ハンドガードキットもご興味のある方がいらっしゃいましたらオーナーからメッセージを下さい。


ハンドガード・バレルナットとフラッシュハイダーのスタンダードセットを、とりあえず5セット個人的に購入しております(少な!)
当方貧乏なもので、5セット仕入れるだけでも限界でございました(T_T)
その内、2セットは売約済みですので、残り3セットです。
価格はL129A1ハンドガードキット¥30,200(送料別途かかります)となります。
輸送費なども値上がりしているために、今のところこれが限界です(T_T)
また、DCAのページにはトリジコンTA648やバイポット、フォアグリップ等がフルセットとなった物もありますが、こちらは価格や納期等応相談です。

あっ、ちなみにL129A1ハンドガードキット及びL115A3スコープマウントの入荷予定は今のところ10月末の予定です。m(_ _)m
何卒よろしくお願いいたします!

このスコープマウント、貴重な実物をお借りして採寸しているので、何とリアルサイズなのです!!
こんな貴重な物をお貸しいただいたその方は、赤外線銃・光線銃【ファスガン】の出張レンタル及び、それらを使ったイベントで精力的に活動されています、光線銃のレンタル屋さんhttps://twitter.com/_FirstSniper_/status/1439758613342347264?s=19
のご厚意により、実物をお借りすることができたのでございます!(゚A゚;)スゲェ………
下記にイベントの予定をリンクしておきますので、気になる方は一度、覗いてください、
自分はまだ参加できていませんが、まるで本物の演習をしているような気分になれること間違いなしです!!
ここでL115A3の解説をWikipediaより……

338Lapuaを使用するモデルをL115A1の名でイギリス軍が採用。2007年11月14日、イギリス軍は最新型のL115A3を580丁発注、それまでの制式スナイパーライフルL96A1と置き換えることを発表した。このモデルは新型のマズルブレーキと組み合わせたサウンド・サプレッサーの使用を標準としており、リリースされている写真は全てサプレッサーが装着されている。スコープはシュミット&ベンダーの5-25x56スコープを特注マウントに装備。 マグナム口径の採用により、より遠距離の目標に対する命中精度の高い狙撃が可能となった。
と、丸々Wikipediaをコピーしてくるほど、スナイパーライフルに疎い自分が、何故このスコープマウントを制作したのかと言いますと、それは………
L129A1が装着していたからなんですよ!!


かっけぇ~( 〃▽〃)
とにかくL129A1に装着例があると言うだけで、どこかにないかなぁ?なんて呟いていたら、光線銃のレンタル屋さんがご厚意により、お借りすることが出来たわけでございますm(_ _)mアリガトウゴザイマス
早速、図面を制作し、速攻試作品を作って見ました!



マウント上部のとんがった部分は、どうやらナイトビジョンを取り付けるためだそうです。

そしていつものように全てのビス穴に、インサートナットを埋め込んでいます。

制作しようと思った最初の頃は、自分用とその他欲しい人がいれば販売するぐらいかなぁ……って考えていたので、自慢ついでにFacebookへ投稿したのですが、それをDCAの社長さんが見てくれて、このスコープマウントも販売しようと言う事になりました!!(; ゚ ロ゚)
そしてその販売予約のページが下記のところです。
https://www.davescustomairsoft.co.uk/DCA-L115A3?search=L115

現地での価格は£139となっています。
ちなみに、欲しい方がいらっしゃればオーナーからメッセージを下さい。
さすがに送料やその他がかかりますので、£139と言う訳にはいかないので、最終的な価格は送料等決定してから、後日お伝えする予定です。
そして同時にL129A1ハンドガードキットもご興味のある方がいらっしゃいましたらオーナーからメッセージを下さい。


ハンドガード・バレルナットとフラッシュハイダーのスタンダードセットを、とりあえず5セット個人的に購入しております(少な!)
当方貧乏なもので、5セット仕入れるだけでも限界でございました(T_T)
その内、2セットは売約済みですので、残り3セットです。
価格はL129A1ハンドガードキット¥30,200(送料別途かかります)となります。
輸送費なども値上がりしているために、今のところこれが限界です(T_T)
また、DCAのページにはトリジコンTA648やバイポット、フォアグリップ等がフルセットとなった物もありますが、こちらは価格や納期等応相談です。

あっ、ちなみにL129A1ハンドガードキット及びL115A3スコープマウントの入荷予定は今のところ10月末の予定です。m(_ _)m
何卒よろしくお願いいたします!
なんと! DCA L129A1が英陸軍に採用される!! そしてL115A3マウントベースのご案内!
DCA L129A1ハンドガードキット&L115A3スコープマウントが到着いたしました!!
L129A1ハンドガードキットがイギリスのDCAさんに到着!!
L129A1ハンドガードキットが英国のDCAから販売決定! しかも製造はあのメーカー・・・
G&G SR-25 E2 APC M-LOCK その①
新生! L129A1 制作編
DCA L129A1ハンドガードキット&L115A3スコープマウントが到着いたしました!!
L129A1ハンドガードキットがイギリスのDCAさんに到着!!
L129A1ハンドガードキットが英国のDCAから販売決定! しかも製造はあのメーカー・・・
G&G SR-25 E2 APC M-LOCK その①
新生! L129A1 制作編