2020年06月17日
L85用 新型SHIELDドットカバー プロサイト対応型です。

最近は現用英軍関係が熱いっす!
こんな物は今後絶対にレプリカなんて出ないだろうと、諦めていたL85に搭載されたELCAN の4倍固定スコープがなかり前に発売されました!(今頃かい!)
アローオプティクス Spectre OS4x

自分はこのレプリカが発売される以前から、売っていたSpectre DR(1-4倍)を削り倒してなんちゃってOS4xを自作しておりました。
そしてOS4xを自作したのなら当然その上に乗っているドットサイトも欲しいと思い、作ったのが下のSHIELD ドットサイトカバーでした。
制作時にはなんと幸せな事に、実物を持っている方が貸出してくださると言う幸運にも恵まれ、また、当時はレプリカのSpectre DRにはほぼ標準でセットされていたドクタータイプのドットサイトを内装する方法で、リアルサイズのSHIELD ドットサイトカバーを再現する事が出来ました!(ありがとうございま~す!(T_T))
しかしアローオプティクスのOS4xにはドットサイトがありません、それに最近はSpectre DRにもドットサイトが付かない状態で販売されていない状況なので、内装するドットサイトを別で購入していただく必要が出てきました。
しかしあちらさんが作っているドットサイトは同じドクタータイプのサイトでも、規格を統一などしているはずも無いので、細かい寸法が各社てんでバラバラ……………( ;´・ω・`)
どうしたものかと悩んでいた時に、Twitterでお世話になってます【塩犬@英国面】さまより東京マルイのプロサイトが入るサイズで、作って欲しいと問い合わせをいただきました。

東京マルイのプロサイトはその性能の良さから使いやすいと好評なのは知っておりましたし、実際に購入してもいました。
しかし、SHIELD ドットサイトの実物の寸法と合わせてみると、前後と高さがプロサイトの方が大きくて、これに合わせてカバーを作るとかなり大きな物になると、最初から諦めていました。
が、せっかくご依頼をいただいたので、早速制作してみることに!
各部寸法をマルイ プロサイトに合わせて拡大。

専用マウントベースも寸法の拡大と、ビス穴位置の変更

カバーも前後、高さ、ついでに横幅にも手を加えて

なんとか入りました。
恐る恐るOS4xとのバランスを確認してみると…………
うーん…………(-_-;)



んあ!ぜんっぜんおかしく無いやんけ!
え?!
むしろ中身が安心のプロサイトにできるのでむしろこっちの方が良い?!
参りました…………(^_^;)
それともう一つ参った事が。
実はどうせ図面を弄るなら何の意味もありませんが、サイドにあるバッテリーの蓋を外せる様にしてやろうと、設計変更しました。それがこちら。

実物と同様にネジの加工を施して回すと外れる様にしました。
しかも偶然にもそこからプロサイトのスイッチにアクセス出来てしまうと言うおまけも!

素晴らしい…………
あっ、でもこのバッテリーカバーの蓋は取り外しを繰り返すと簡単にネジの部分が削れるので、あまり頻繁に取り外すのはオススメできません、いやむしろやらないで下さい!(全く意味なし)
スイッチ操作の時はカバーをマウントに固定してある両側のネジを外してカバーを外してから行って下さいませごめんm(_ _)m
完成する直前まで、不安だったので、最近ご注文いただいた方には旧型を購入してもらった人もいて申し訳無いのですが、今後はこの新型のプロサイト対応型をメインに販売していこうと思います。
おまけの画像
つい最近発見したのですが、Spectre OS4xに新型のアイアンサイトが配備されているようです……




いつの間にこんな物を作っていたのか…………
悔しくなったのでこちらも作ってみました!(なにが?)



こちらからは以上です。
イギリス軍の新しい照準機 SmartShooter SMASH
イギリス軍 L85A3 ARILLS デイ・ナイトサイトの制作
L85(SA80)のウィングマウントとZマウント制作
新型 Specter DR レプリカ
LLM MK3 Vario-Ray制作依頼をいただきました。
ELCAN用RMR用マウントベース・ウィングガード付きマウントベース
イギリス軍 L85A3 ARILLS デイ・ナイトサイトの制作
L85(SA80)のウィングマウントとZマウント制作
新型 Specter DR レプリカ
LLM MK3 Vario-Ray制作依頼をいただきました。
ELCAN用RMR用マウントベース・ウィングガード付きマウントベース
軍服めっちゃ格好良いですね!
羨ましいです。
サバゲー初心者の僕は
89式小銃やバッテリー
充電器、弾を早く入れるの
肥料になる弾を買うのにお金がなくなり
自衛隊の服が欲しくても買えず
私服でサバゲーをしてます。
半長靴だけ買いました(笑)
コメントありがとうございます!
私服でサバゲー、良いじゃないですか!
自分も学生の頃は私服でやっと手にいれたエアガン持ってサバゲーしてましたよ!
無理せずに少しずつで良いので、装備を揃えて行けば、どんどん沼にハマりますよ!
これからも頑張って下さい!