2016年04月14日
P226S加工いきます。
前回の続きです。

P226Sのハンマースプリングハウジングは東京マルイタイプと異なり、フレームと一体成形です。
このままではE2グリップの取付は不可能なので、まんま削り取って東京マルイタイプと同じようにします。

マイクロフライスで削り取って、後は現物に合わせてリューターやヤスリで形を整えます。
ここで出来るだけ東京マルイの部品には手を加えないように考えていたのですがP226Sのフレーム側を削っていると、どうも強度的に不安になったので東京マルイのハンマースプリングがかかるシルバーの部品の足を細く削って入るように対処しました(^.^;

これで何とか装着出来ました、しかしいつもながら加工が汚いなぁ………( ・_・;)

次にグリップパネルの加工です。
加工と言っても大した加工はありません、E2グリップはP226と比べて細く握りやすくなっているので、東京マルイはハンマースプリングハウジング自体を細く小さく作っています。
それが取付出来たとしたら、グリップ取付の為の加工は9割終わっているといってもいいほどです。
残りの加工ははめ込みのピンの部分です。
P226ではビス固定の為にナットがインサートされていますが、E2の場合ちょっと大きめの十字のピンがグリップパネル側から出ています。
フレーム側はナットのインサートがなくなり、穴が少し大きくなっていて、ここにグリップパネル側からの十字のピンをはめ込むようになってます。

さて、この部分の処理をどうしようか( ・_・;)
フレーム側のナットを削って穴を大きくしようか……………( ゚ε゚;)ムムッ
そうするとP226のグリップパネルが取付出来なくなるし (ヾノ・∀・`)ムリムリ
この十字の部分削って細くしたら、もしかしてナットの穴の入るかも (`・ω・´)シャキーン
早速カッターナイフで削り取り

ナットの穴に入る細さになるまで削ったらはめ込んでみます。

入った!
これならナットを潰さず装着可能です。(^_^)
後はトリガーユニットやらハンマーユニットやら組み込んで(^_^)
スライド引いて………ん?(・・;)
スライド…………………
めっちゃ…………………
下がってないかな………………

フルストローク以上に下がってる(・・;)
これか……………………( ・_・;)

スライドが5インチになっているのにスライド下部のスプリングガイドが入る部分の長さがノーマルのまま、本来ならスライドが前に延長された分スライド下部も長くなってないとだめなのですが………
さぁどうしましょう(´・ω・`) ショボーン

P226Sのハンマースプリングハウジングは東京マルイタイプと異なり、フレームと一体成形です。
このままではE2グリップの取付は不可能なので、まんま削り取って東京マルイタイプと同じようにします。

マイクロフライスで削り取って、後は現物に合わせてリューターやヤスリで形を整えます。
ここで出来るだけ東京マルイの部品には手を加えないように考えていたのですがP226Sのフレーム側を削っていると、どうも強度的に不安になったので東京マルイのハンマースプリングがかかるシルバーの部品の足を細く削って入るように対処しました(^.^;

これで何とか装着出来ました、しかしいつもながら加工が汚いなぁ………( ・_・;)

次にグリップパネルの加工です。
加工と言っても大した加工はありません、E2グリップはP226と比べて細く握りやすくなっているので、東京マルイはハンマースプリングハウジング自体を細く小さく作っています。
それが取付出来たとしたら、グリップ取付の為の加工は9割終わっているといってもいいほどです。
残りの加工ははめ込みのピンの部分です。
P226ではビス固定の為にナットがインサートされていますが、E2の場合ちょっと大きめの十字のピンがグリップパネル側から出ています。
フレーム側はナットのインサートがなくなり、穴が少し大きくなっていて、ここにグリップパネル側からの十字のピンをはめ込むようになってます。

さて、この部分の処理をどうしようか( ・_・;)
フレーム側のナットを削って穴を大きくしようか……………( ゚ε゚;)ムムッ
そうするとP226のグリップパネルが取付出来なくなるし (ヾノ・∀・`)ムリムリ
この十字の部分削って細くしたら、もしかしてナットの穴の入るかも (`・ω・´)シャキーン
早速カッターナイフで削り取り

ナットの穴に入る細さになるまで削ったらはめ込んでみます。

入った!
これならナットを潰さず装着可能です。(^_^)
後はトリガーユニットやらハンマーユニットやら組み込んで(^_^)
スライド引いて………ん?(・・;)
スライド…………………
めっちゃ…………………
下がってないかな………………

フルストローク以上に下がってる(・・;)
これか……………………( ・_・;)

スライドが5インチになっているのにスライド下部のスプリングガイドが入る部分の長さがノーマルのまま、本来ならスライドが前に延長された分スライド下部も長くなってないとだめなのですが………
さぁどうしましょう(´・ω・`) ショボーン